

矯正歯科について
ORTHODONTICS
矯正歯科とは?
歯並びやかみ合わせが悪いと、審美的な問題だけでなく、食べ物が歯に詰まりやすく、歯ブラシも届きにくいので虫歯や歯周病になりやすくなったり、舌の動きを制限し、発音がおかしくなることもあります。
また、歯ぎしり、顎関節症や頭痛、肩こり、腰痛などに罹患する原因となり得ます。食べ物を噛む能力も低くなります。
矯正歯科とは、このような障害を改善して心身ともに健康な状態にするとともに、不正状態にならないように予防する歯科医学です。
歯には、力を加えられるとその方向に移動する性質があります。その性質を利用して、口のなかに矯正装置を入れ、歯に一定の力を持続的にかけて人工的に動かし、悪い歯並びや噛み合わせを治すのが歯列矯正です。
健康的な審美性の良い歯並びを歯科医師と一緒に目指していきます。

尼崎市塚口で最多の矯正治療数です
塚口の歯科に20年携わる院長と矯正歯科のスペシャリスト
マウスピース矯正「インビザライン」では、完了した矯正治療の数に応じて、独自のランクが付与されます。小林歯科は年間50件以上の矯正を行っており、そのプラチナプロバイダーに認定されています。
歯並びは人それぞれ。生活習慣なども踏まえたうえで長い期間をかけて歯列を綺麗にするには、知識だけではなく経験が必要となってきます。
小林歯科には20年以上塚口を見守ってきた院長と、歯列矯正の専門医が在籍しております。ご自身の歯列、お子さまの歯並び。なんでもご相談ください。

口腔内スキャナー iTero を導入
精密、早い、安心
当院では、新型の口腔内デジタルスキャナー『iTeroelement5D』を導入し、マウスピース矯正の型取りを精密に、スムーズに、患者様の負担を少なく行えるようにしています。
精密な型がとれ、オンラインでアライン・テクノロジー社へデータを送信できるため治療期間を早めることが可能です。
専用ソフトにより過去の膨大なデータから、治療中の歯の動く様子や、治療終了イメージをあらかじめ確認することができ、治療プランが立てやすくより正確な治療期間も予測できます。
また、iTero5Dは放射線を一切使用しておらず、お子様や妊婦さんに使っても全く悪影響がありません。お口に入るスキャナーの先端部分は使い捨てで、衛生面も心配ありません。

セファログラムで精確な診断を
セファログラム – 頭内X線規格写真
セファログラム(頭内X線規格写真)は、矯正治療の計画を立てるのに必須なレントゲンです。
Ⅹ線を照射する場所から被写体の距離、被写体からフィルムまでの距離、Ⅹ線を照射する場所からフィルムの距離が規格で定められており、いつ誰が撮影しても同一条件になるようになっています。
そこから「上下顎の大きさとそのズレ」「顎の形」「歯の傾斜角」「口元のバランス」などを分析して、しっかりとした歯列矯正計画の立案を行います。

歯列矯正の種類

ワイヤー矯正
もっともポピュラーな歯列矯正方法です。
歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を取り付け、ワイヤーを用いて、徐々に歯の並びを矯正していく方法です。
当院では矯正歯科学会に認定された矯正歯科の専門医が、非常勤で勤務しており、ご相談から診断、治療計画の立案まで一貫して行っております。

マウスピース矯正
マウスピース型のアライナーを用いて歯列の矯正を行います。
マウスピースは透明なので他者に矯正中であることが気付かれにくいです。また、当院は治療実績が認められインビザラインの公式プラチナプロバイダーに認定されています。
2025年より、新しく「スマーティアライナー」を取り入れました。
歯並びが悪くてお困りの方は豊富な実績と経験を積んだ医師が在籍する当院にご相談ください。

小児矯正
お子様の歯列矯正も当院では行っております。
幼いころからの不正咬合は、顔の形の発育や発声・発音などに大きく影響があると言われています。
不正咬合は一概に先天性だけではなく、舌の癖や「おしゃぶり」癖、口呼吸癖が影響していたりと、様々な原因があります。
そのさまざまな原因を確認しながら、成長中の顎の骨に合わせて正常な歯並びの発育へと促します。

部分矯正
部分的に歯列を矯正します。
前歯のすきっ歯や、一部分だけ倒れこんでしまった歯の立て直しなど、治療法・用途は様々です。
小林歯科のインスタグラム
矯正歯科やその他症例事例や、日々の出来事を更新しています。
是非フォローお待ちしております!!